便利なもの– category –
-
タワーファン コイズミ
コイズミから新しいタワーファン「ホット&クール プレミアム KHF-12233/C」が先日発売されました。 価格は35,000円。 コイズミの「ホット&クール」は前からある人気のタワーファンですが、この新しい型式は電源のオンオフと風量の切り替えが声で操... -
低温調理器 水なし
アイリスオーヤマから低温調理器「ポケットシェフ PLTC-M01」が先月末に発売されました。 袋のような見た目で、水なし鍋なしで調理ができる低温調理器。価格は10,978円 低温調理器はどんどんスマートになっていきますよね(*'▽') ジッパー付きの耐熱袋に低... -
加湿器 コードレス
ドウシシャからコードレスで使える倒れにくい加湿器「コロバーンポータブル KWY-053B」が先週に発売されました。 直販価格=3,608円 底面にドウシシャ独自の吸盤が付いているようで、押しても倒れにくくできているそうです。 ペットがいても使いやすそう(... -
エアコン 処分 費用
数日前にエアコンが壊れました(ノД`)・゜・。 設置してからもう15年以上経っているので寿命ですかね。 いつも使っている部屋なので急遽買いに行かなきゃなんですが、エアコンって取り付け工事やら処分費やら、エアコン自体以外にも結構お金がかかりますね&... -
万能ミル よめっこさん
家庭用の電動粉末機として長年愛されてきた山本電気株式会社の「よめっこさん」がリニューアルされ、「万能ミル」という商品名になりました。 万能ミルは乾燥している食材ならおおよそのものを秒で粉末にできる粉末機。 グルテンフリーのパンやケーキを焼... -
アップルウォッチ できること
世間は新しく発売されたiphone15で騒いでいますが、私は今アップルウォッチを買おうか迷っていますw 最初はいらないかなと思っていたのですが、これできることがかなり多いんですよね。 普段の生活や運動、健康面までこれ1つで管理できます。 アップルウ... -
焼肉グリル 大きい
大人数でできる焼肉グリルが欲しかったのですが(できれば煙が少ないやつ)、山善の焼肉グリル「減煙焼き肉グリル グランデ」が一番大きそうでした。 しかも商品名に「減煙焼き肉グリル」とついているので期待大。 9月上旬に発売されたばかり。 独自の構造... -
メガネホルダー アウトドア
『HERE by DETAIL』のメガネホルダーがおしゃれで、特にアウトドアシーンでかなり便利です。 板の方とホルダーの先の方が強力なマグネットになっていて、土台とホールドする部分が取り外し可能。なので服や胸ポケットを挟む形でつければメガネが落ちません... -
おしゃれなコーヒーメーカー
UCC上島珈琲のカプセル式のコーヒーメーカー「ドリップポッド」の上級機種「DRIP POD YOUBI(ドリップポッド ヨウビ)」が来週に発売されます。予約はもう可能。 空間デザイナーがデザインしたコーヒーメーカーということでおしゃれ。 コーヒーメーカーに...