2024年2月– date –
-
美味しいもの
ザ・ブリュー コーヒーメーカー
バルミューダのコーヒーメーカー「ザ・ブリュー(K06A)」を購入☆ 全自動のコーヒーメーカーと迷いましたが美味しいコーヒーを飲みたくて思い切りました🤣 結論から言うと、ボタンワンプッシュでハンドドリップで淹れたような美味しいコーヒーが飲... -
便利なもの
電源タップ 斜め
プラグを差し込みやすいように差し込み口が斜めになっている電源タップが来月に発売されます😀 サンワサプライの電源タップで、「TAP-S29シリーズ」が4個口、「TAP-S30シリーズ」が6個口となってます。 オンオフスイッチが邪魔でコンセントがさせな... -
便利なもの
セカンド冷蔵庫 ビッグカメラ
今月初旬にビッグカメラから45Lのセカンド冷蔵庫が発売されました。価格は19,800円で、これが結構おしゃれ🙄 インテリアとよく馴染み、このオシャレさなら部屋の景観を損ねませんよね😀 さらに、省エネ基準達成率140%と省エネ性能も高く... -
便利なもの
珈琲専科 コンビニマグ タンブラー
先日ドウシシャから発売された「ON℃ZONE 珈琲専科 コンビニマグ 2WAYタンブラー」がかなり優秀なヤツだと思うのです。 商品名が長すぎて何を強調したいのかよくわからなくなってしまっているけどw 「コンビニマグ」という部分はコンビニで買えるスタンドコ... -
美味しいもの
焼き芋メーカー ドウシシャ
焼き芋が好きで、これまで「電子レンジで焼き芋のように美味しいさつまいもが作れるレシピ」的なものでさつまいもを調理(?)してきましたが、ついにドウシシャの「焼き芋メーカー」を買いました! 家で美味しい焼き芋を作るためだけに開発されたこの商品... -
話題
窓拭きロボット
エコバックスジャパンが窓拭きを自動でやってくれるロボットをマクアケで販売しています。 価格は10万円くらい。 この窓拭きロボットを使うと全自動で水だけで窓をきれいに洗浄できるそうです。 ステーションにバッテリーがセットされていて、そこから連続... -
便利なもの
セカンド冷蔵庫 ビッグカメラ
今月初旬くらいにビッグカメラが45Lのセカンド冷蔵庫を発売しました。 価格は19,800円で、これが結構おしゃれ☆ 省エネ性能が高いのが特徴で製氷室付き。 セカンド冷蔵庫欲しい~。 アイリスオーヤマにも冷蔵と冷凍が切り替えられる小型の冷蔵庫があるんだ... -
便利なもの
逆さ傘 おすすめ
「逆さ傘」は外側を内側にたためる傘。 なので ・手を濡らさず傘をたためる ・たたんだ後の傘の表面が濡れていない ・建物に入る時に使う傘用のビニール袋が不要になる というたくさんのメリットがある素晴らしい傘。 表面が濡れていないということは、電... -
便利なもの
電源タップ 回転式
ファーゴの回転式の電源タップが便利で快適☆ 電源タップのアダプタ差込口が180度動かせて、0、90、180度で固定できる。 大きいACアダプタも隣に邪魔されることなく使えるからストレスがない😢 両方からさせるのも結構大きい。省スペースでたくさん...
12