-
ウォーターピッチャー マーナ
発売後すぐに在庫切れとなった大好評のマーナのウォーターピッチャーが再販されていたので使ってみました。 ウォーターピッチャーは丸くなっているものが多いですが、マーナのこれは長方形に近い形。高さが冷蔵庫の棚段にちょうど入るよう設計されています... -
燃費 向上 グッズ
ガソリンの価格が最高値を達成しました!(全然嬉しくない・・・) 政府が石油会社に支給している補助金も9月末まで。今後はさらなるガソリンの値上げが予想されます。 もうこうなったら車の燃費を少しでも良くしてガソリン代を抑えるしかありません。 た... -
さつまいも サラダ レシピ
さつまいもが旬の季節がやってまいりました♪ さつまいもはふかすだけでおやつや軽い昼食になり、甘辛煮にすると簡単に晩御飯のおかずが一品できあがる最高の秋の味覚☆ 先日、「さつまいもをポテトサラダのようにしたら?」と思い、さつまいものサラダを作... -
敬老の日 プレゼント
あと2週間で敬老の日です(9月18日) これまで頑張ってきた方達に敬意を示し、感謝の気持ちを込めてプレゼントを贈りたいものです。 敬老の日のプレゼントには和菓子や食器などが人気だそうですが、何を贈れば良いのか迷っている時は「花」がおすすめです... -
アイスバッグ ダイソー 氷を作れる袋
去年に品薄で手に入れられなかったダイソーの氷を作れる袋「アイスバッグ」 今年は買うことができました(≧▽≦) アイスバッグがテレビで紹介されているのを見た瞬間から、作りたい氷がたくさん頭に思い浮かんびずっと試してみたかったんです。 早速作りたか... -
きのう何食べた ドラマ シーズン2
今年の秋からドラマ「きのう何食べた?(作者:よしながふみ)」のシーズン2がテレビ東京系ドラマ24枠で放送開始します! きのう何食べたは料理上手で几帳面な弁護士と、その恋人で人当たりの良い美容師が毎日の食事を通じて男の2人暮らしの人生の機微が... -
ガソリン 値上げ 補助金
今ガソリンの価格が過去一番くらいに高騰しています(>_<) 今でもレギュラーで180円台という高値ですが、今後も値上げは続く見込みとのこと。。。 政府が去年から石油元売り各社に補助金を支給していますが、今年の6月に補助金の予算が縮小されており、9... -
シンカンセンスゴイカタイアイス 品薄
新幹線の車内販売で売っているスジャータのアイス「シンカンセンスゴイカタイアイス」が品薄になっているそうです。 JR東海も10月いっぱいでシンカンセンスゴイカタイアイスの車内販売を終了するとツイートしていました。 あのアイス、実はかなり美味しい... -
ヨーグルト 効果
ヨーグルトは身体に良いイメージがありますが、その中ですぐに出てくる効果といえば「整腸作用」ではないでしょうか。 ヨーグルトを食べることで体内の善玉菌が増えることにより悪玉菌の増加が抑制され、腸内環境が整います。 また、腸内で悪玉菌の活動を...