便利なもの パネルヒーター おすすめ 一気に気温が下がって夜はかなり冷えるようになってきました💦 寒いのキライ(ノД`)・゜・。 「パネルヒーター」ではないのですが、ライソンの「巻くこたつ」が結構おすすめ。 どういった... 2023.10.24 便利なもの
便利なもの モバイルバッテリー おすすめ 旅行に行くにはモバイルバッテリーがかかせませんが、「メーカーも種類も多くてどれを選べばいいかわからない!」ってなりませんか? 私も調べる前は思いっきりそうなってましたw モバイルバッテリーは軽くてスマホを2回ほどフル充電できる... 2023.09.18 便利なもの
便利なもの ドライシャンプー おすすめ ドライシャンプーはお湯や水がなくても髪を洗えるグッズ。髪を濡らしたり乾かしたりする手間がなく、洗髪の時短になります。水が必要ないのでキャンプなどのアウトドアだけでなく、災害時や介護用としても便利です。種類はミスト・スプレータイプやシートタ... 2023.08.16 便利なもの
便利なもの サンシェード おすすめ 猛暑が続くなか毎日車内がサウナになっています。。。 『ハンドルが暑くて触れない』という事態を防ぐためにはサンシェードが必須ですが、傘タイプのサンシェードがかなり便利でおすすめ♪ サンシェードをワンタッチでパッと広げられ... 2023.08.05 便利なもの
便利なもの オーブントースター パナソニック 先日、友達に家でパナソニックのオーブントースター(NT-D700-Kという型番)を使わせてもらったのですがかなり良いです。 庫内温度や環境を自動でセンサーし、厚切りパンも冷凍パンも外はサクッと、中はふんわりあつあつに焼くこと... 2023.07.22 便利なもの
便利なもの オーブントースター パナソニック 先日友人の家でパナソニックのオーブントースター(NT-D700-Kという型番)を使わせてもらったのですが、かなり良いオーブントースターですね。 庫内温度や環境を自動でセンサーし、厚切りパンも冷凍パンも外はサクッと、中はふんわ... 2023.07.15 便利なもの
便利なもの アクアクララ 医師 おすすめ 医療従事者専門サイト「m3.com」に登録している医師が商品に対して客観的に評価を行う「AskDoctors評価サービス」で、アクアクララのウォーターサーバーが評価され「AskDoctors医師の確認済み商品」マークを獲得しました。「As... 2023.07.07 便利なもの健康
便利なもの 包丁研ぎ器 おすすめ トギコロ 先日『ヒルナンデス』で人気料理研究家の浜内千波さんが、自身が愛用しているおすすめの包丁研ぎ器を紹介していました。 「トギコロ」という包丁研ぎ器で、特徴は包丁の角度を固定することができるところ。 研ぎ刃の角度を固定させる... 2023.06.29 便利なもの話題
便利なもの 洗濯袋 おすすめ ダイヤ ダイヤの洗濯ネット「レジ袋みたいな洗濯ネット」が思っていた以上に便利。 「レジ袋みたいな洗濯ネット」は元々大人気のシリーズで、洗濯物を入れる段階で種類別に分けておけば仕分けの手間なく洗濯物をそのまま洗えて、物干し時には洗濯... 2023.06.27 便利なもの
美味しいもの リキッドコーヒー おすすめ 最近、ネスカフェゴールドブレンドのカプセルタイプのリキッドコーヒーにハマっています。 こんなやつ↓ 牛乳で割るのですが、アイスでもホットでも本当に美味しい♪ 昼間は暑く夜は寒い日が続くので冷たい牛乳で割るかホット... 2023.06.21 美味しいもの