便利なもの– category –
-
スープメーカー サンコー 一人暮らし
先日サンコーから「全自動食べるスープメーカー SUPMAKSSL」が新しく発売されました。 このスープメーカーには食材をパワフルに砕く4枚刃が搭載されていて、カットしただけの野菜を投入してボタンを押すだけでおいしいスープが出来上がります(^^)一人暮ら... -
ケトル アウトドア おすすめ キャンプフィアヤーケトル
アウトドアに使うケトルはイーグルプロダクツの「キャンプファイヤーケトル」がおすすめです。 キャンプファイヤーケトルは基本的にステンレスでできており、底の部分だけ銅加工がしてあります。ステンレスは熱伝導率が悪いのですがこうする事によってお湯... -
オートクッカービストロ 自動調理なべ パナソニック
パナソニックから新しい自動調理鍋「オートクッカー ビストロ NF-AC1000」が2023年2月1日に発売されます。 オートクッカービストロの最大の特徴は高い火力・圧力と「鍋底かきまぜ機能」を両立しているところ。鍋底に回転する羽根がついていて、鍋側面の突... -
炊飯器 3合炊き 一人暮らし
象印から新しい3合炊きの炊飯器「極め炊き NL-BX05」が来年1月21日に発売されます。 「極め炊き NL-BX05」は保温機能を強化した小容量タイプのマイコン炊飯ジャーなので、一人暮らしにピッタリ。 『24時間おいしく保温できる』とうたっており、「うるつや... -
湯たんぽ 充電式 おすすめ
電気代の値上がりがとどまるところを知りません(ノД`)・゜・。 部屋の中では厚着したりとできるだけ電気を使わないようにしても、やはり寒いものは寒いですよね(>_<) そこで一番電気代が安くすむ暖房器具「湯たんぽ」が今大人気なようです。特に便利... -
ゴールゼロ ランタン マイクロフラッシュ
大人気のランタン「ゴールゼロ(Goal Zero)LIGHTHOUSE micro Flash」が今Amazonでほぼ通常価格で売っています! ゴールゼロのランタン「ライトハウスマイクロフラッシュ」はコンパクトで軽量なわりに、かなりの光量をもっています。 ランタンってジミに大... -
しゃもじ おすすめ マーナ
しゃもじは確実に毎日使ううえ、ご飯というこびりついたら洗いにくいものに対して使うので日々のストレスを感じさせないという意味で結構大事です。100均のしゃもじにも一応『ご飯がこびりつかない』と書いてありますが、こびりつかないのは最初だけで... -
evercook フライパン オシャレなDECO
ドウシシャの人気フライパン「evercook」にとてもオシャレなシリーズ「evercook DECO」が今月に仲間入りします(^^) evercookはこびりつきにくくストレスフリーな使い心地が大人気で、シリーズ累計販売枚数が500万個を超えている大人気のフライパン。『ずっ... -
衣類乾燥機 小型 コンパクト衣類乾燥機
12月下旬に「プラスマイナスゼロ(±0)」ブランドから「コンパクト衣類乾燥機」が発売されます。 小型の衣類乾燥機は、急いで洗いたい服がある時や外に干したくないデリケートなデザインの下着、急を要する子供の体操着、翌日に使いたいスポーツウェアなどの...